//
Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/in-out/www/histories/update_jphist.php on line 424
>ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加した「たか」号が八丈島沖で遭難する。
大風雨のため京都の鴨川が氾濫する。 / 黒澤明監督の「影武者」が第23回カンヌ映画祭でグランプリを獲得する。 / エンデバーに乗り込む若田光一がジェット練習機でケネディ宇宙センターに到着する。 / この月、山口八十八が日本で初めて人造バター(マーガリン)を製造する。 / 加藤清正が名古屋城天守閣一円を普請する。 / 加賀藩が、米の買上げ資金15万両を幕府に提供する。 / 第8師団の遭難現場の八甲田山田茂木野で、弔魂祭が挙行される。参列者は5万人に上る。 / 北海道根室市沖の海上で、青森県八戸市の沖合底引き漁船が沈没し、5人が死亡し2人が行方不明になる。 / プロ野球セ・リーグで首位のヤクルトと1ゲーム差の3位阪神が6時間26分の史上最長時間のゲーム(2日がかり)で引き分ける。 / 沖縄県北部の住宅街で、買物帰りの女子小学生が在沖米海軍の3人の米兵に車で拉致され、口に粘着テープを貼られて乱暴される。米兵は米軍基地内に逃げ込む。日米地位協定のため日本がアメリカに犯人の身がら引き渡し要求ができないため、大きな問題に発展する。 / >
//
// //
//