//
韓国の皇太子垠が東京に留学する。 / 中村立行が急性心不全のため都内の自宅で没。82歳(誕生:大正1(1912)/07/31)。戦後のヌード写真の先駆者のひとり。 / オウム真理教の青山総本部の前に月光仮面姿の男が現れ、100万円をばら撒いてタクシーで姿を消す。 / 札幌で、世界男子スピードスケート選手権大会が開催される。 / 韓国における裁判事務に関する法律が公布される。 / 後白河院に「千載和歌集」が撰進される。 / ベルリンで、日独伊防共協定5ヵ年延長に関する議定書に調印する。 / 大相撲が、九州場所も本場所とし、1年5場所となる。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 日立製作所がLSIを開発する。 / >
//
// //
//