//
来日中のピエール・カルダンが、装幀した堀口大學の仏詩選の印税を身障者に寄付する。 / 軽井沢の別荘で、イギリス人宣教師キャンベル夫妻が殺される。 / 静岡で行われている女子バスケットのアジア選手権で、日本が韓国を逆転で破り、中国、韓国と並んで3勝1敗となる。 / 1972年の外務省機密漏洩事件の控訴審で、西山記者に懲役4月執行猶予1年の判決が下される。西山記者は上告する。 / 孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 枢密院が第1回ロンドン条約審査委員会を開催する。 / 沖縄県の米軍基地の整理縮小などについて話し合う基地問題協議会の初会合が首相官邸で開かれる。大田知事は日米地位協定の見直しなど5つの項目の実現を求め、今後1年をメドに検討結果をまとめることになる。 / 作家の曽野綾子誕生。 / 三菱銀行と東京銀行が合併した世界最大規模の「東京三菱銀行」が誕生する。 / 秋田城下で初めて歌舞伎が演じられる。 / >
//
// //
//