//
長野県安曇村のトンネル取り付け道路の工事現場で、突然地面から高温の水蒸気が土砂とともに吹き上げ、作業員6人のうち4人が行方不明になる。15日までに4人とも遺体で発見される。 / 池田菊苗がグルタミン酸ソーダ調味料(味の素)の製造特許を取得する。 / 東京ローズこと長谷川テル誕生。 / 中国政府が、「日本を守る国民会議」編集の新編高校日本史教科書を「侵略戦争を美化するもの」として是正を要請する。 / 「五十年忌歌念仏」のお夏清十郎のモデル、播州姫路の旅篭屋但馬屋九左衛門方の手代清十郎が、主人の一人娘お夏と恋仲になって駆け落ちしたため捕らえられ、打ち首の刑に処せられる。 / 「両大師」の名で知られる東京・上野の輪王寺が全焼し、天海座像が焼失する。 / 遠州・紀州灘で大地震が起る(宝永の大地震)。マグニチュード8.4、死者2万人、潰家6万、流出家屋2万。 / 日米繊維交渉が妥結し、政府間協定が仮調印される。 / 映画監督になる山本薩夫が誕生。 / 呉春(松村月渓)没。60歳(誕生:宝暦2(1752)/03/15)。画家。 / >
//
// //
//