//
田中首相が、タイで学生の代表たちと会う。 / 前興福寺一乗院門主の実玄が兵を率いて奈良に入り、禅定院、宝積院などを焼き、大乗院の孝覚を放逐する。 / 俳人・正岡子規誕生。 / 禎子内親王を中宮とする。 / 若松賎子、没。33歳(誕生:元治1(1864)/03/01)。「小公子」などを翻訳した翻訳家。 / 巨人が4連覇を果たす。川上哲治が2度目の首位打者となる。 / 新聞で、若手学者のドイツ留学希望が激増したことが報道される。 / 第20回東京国際マラソンが行われ、浅利純子(ダイハツ)が2時間28分29秒で2度目の優勝を飾る。2位には同タイムで市橋有里が入る。 / 大相撲藤島部屋(年寄り藤島、後の二子山、元大関貴ノ花)が部屋開きを行う。 / 日華郵便約定が調印される。 / >
//
// //
//