//
誠仁親王、没。35歳(誕生:天文21(1552)/04/23)。正親町天皇の第1皇子で、書や歌に優れ、歌集として『誠仁親王家五十首』が残される。 / 作家の大原富枝が高知県に誕生。 / 日米安全保障条約が調印される。 / 1998年度暫定予算が成立する。 / 90年度経済白書で、景気は戦後最長のいざなぎ景気に並ぶ可能性が示唆される。 / 円高差益還元のため電力8社と大手ガス3社が料金値下げを申請する。 / 幕府が承久の乱の後鳥羽上皇を隠岐へ流す。 / 公職追放令が廃止される。 / アメリカを訪問している佐藤首相がニクソン大統領と会談し、繊維交渉再開で合意する。 / 幕府が、後花園天皇の譲位の費用として、諸国に譲位段銭を課す。 / >
//
// //
//