97173
2019/8/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
越後守護代長尾景虎(のちの上杉謙信)が関東管領上杉憲政を奉じて上野へ出陣する。 / 国家主義者となる大川周明が山形県飽海郡西荒瀬村(現酒田市)に誕生。 / 第1回日露協約が調印される。秘密条項で満州における勢力範囲を画定する。 / 韓国が、日本海の竹島の領有権を主張する。 / 3時8分頃、北海道胆振地方中東部の深さ37kmを震源とするマグニチュード (Mj) 6.7の地震が発生。勇払郡厚真町で、全国では6例目・北海道地方では初となる震度7を観測。建物の崩壊や大規模な土砂崩れなども発生し、死者・行方不明者40人以上、負傷者600人以上にのぼった。またこの地震の影響により、北海道電力・苫東厚真発電所が停止したことが原因で道内全域の約295万戸で停電が発生した。 / 中山昭二が肺炎のため茨城県取手市の病院で没。70歳(誕生:昭和3(1928)/02/26)。「ウルトラセブン」でウルトラ警備隊のキリヤマ隊長を演じた俳優。 / 関東総督府が遼陽に置かれる。 / 沖縄知事選挙で、革新の現職の大田昌秀(69)が当選する。 / 東京都内のホテル運営会社にNHKの受信契約の締結と受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁判所第3小法廷(戸倉三郎裁判長)が運営会社側の上告を棄却し、同社にテレビ280台分の契約締結への承諾と10ヶ月分約620万円の支払いを命じた判決が確定した。事業者への受信料支払い義務を最高裁が命じた初めての判例となった。 / 暴力行為処罰法が公布される。 / >
//
// //
//