//
幕府が、全ての盲人に対して、検校の支配に属するよう通達する。 / 市丸が呼吸不全のため東京都台東区の病院で没。90歳(誕生:明治39(1906)/07/16)。江戸小唄の家元。「ちゃっきり節」が流行した。 / 大学入試の結果を本人に開示しないのは違法だとして、横浜市立大4年の三木由希子さん(22)が国と横浜市を相手にセンター入試と2次試験の得点などの非開示処分取消しなどを求めて横浜地裁に提訴する。 / この月、周防国山代に一揆が起こる。 / 英語の雑誌名の一掃が決まる。 / ショスタコヴィッチが卒業制作として交響曲第1番をモスクワで発表すする。 / 株式市場が、株価暴落で混乱する。 / 光明皇后の藤原安宿媛(あすかべひめ)没。60歳(誕生:大宝1(701))。聖武天皇の妃。 / 中野区議会が、教育委員準公選条例改正案を可決する。 / 日本で初の私立図書館の大橋図書館が麹町に開館する。 / >
//
// //
//