//
銀座の女給300人余りの1円寄付で作られた慰問袋が陸軍省に届けられる(トラック1台分)。 / 鈴弁殺し事件で、農商務省技師の山田憲が逮捕される。株の失敗の借金返済に困った犯行。 / 福岡市の三菱工業所でガス爆発があり、23人が死亡する。 / 誇大広告で検挙された心霊術の武田太郎が法廷で心霊術を披露する。 / 東京とボンベイ、ベイルート間の無線電信が開通する。 / オウム真理教によるサリン生成で殺人予備罪に問われてた運転制御役の端本悟(28)、中村昇(28)、丸山美智麿(28)の初公判が東京地裁で行われる。端本は起訴事実を大筋で認めるが、中村と丸山は「サリン生成とは知らなかった」と主張する。 / リクルートホールディングス子会社のリクルートキャリアが、独自に予測した「内定辞退率」に関する製品を、就活生の許可を得ずに企業に販売していたとして謝罪。 / 石垣原の合戦。豊後の大友義統と黒田如水が豊後石垣原で対戦する。 / 新聞紙条例が廃止され、新聞紙法が公布される。 / 弥治川町の経師屋平吉の後家・津志の娘の福(15)が、ヒュースケンの世話のために領事館の玉泉寺に入る。 / >
//
// //
//