//
幕府は将軍通行のさい、犬・猫をつないでおかなくても良いと定める。生類憐令の前兆とも言える奇妙な布告。 / NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / 庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 / 経済白書が発表される。 / 大阪で日本万国博覧会(EXPO’70)が開催される。 / 竹下首相が、衆議院予算委員会で85年から87年にかけてリクルートから1億5100万円の資金提供を受けたことを公表する。 / セゾングループの西友と関連会社が、コンビニエンスストアチェーンのファミリーマートの株式の29.74%ゐ伊藤忠商事とその関連会社に売却すると発表する。 / 家康がオランダ国王に貿易許可の朱印を与え、商館を平戸に設置する。 / 台湾で島民の反乱が起り、台湾民主国を宣言する。 / 佐久間信盛が追放先の熊野十津川で病気療養中に没。55歳(誕生:大永7(1527))。信長の老臣。 / >
//
// //
//