//
厚生省エイズサーベイランス委員会が、1985年のサーベイランス開始からこれまでHIV感染者数は4028人になったことを発表する。その内、血液製剤によって感染した患者は1872人にのぼる。 / 作家・国木田独歩誕生。 / 八丈島近海で初ガツオ300尾の大漁となる。 / 小田原城下で大火があり、1131軒が焼失する。 / セブン-イレブンが沖縄県に初出店(14店舗同時オープン)し、これにより日本の全都道府県への進出を達成した。 / 11月15日に捕らえられた26人のキリシタンが長崎西坂の丘で十字架刑に処せられる。 / 長野県塩尻市の市長選挙は無投票となり、三沢光広(71)が3選される。 / 東京で日本産婦人科学会が開かれ、不妊治療で4つ子以上の妊娠が起こるのを防ぐため、会員の産婦人科医に多胎妊娠防止の基準を示すことを決める。 / 与田準一が腎不全のため東京都三鷹市の自宅で没。91歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。素朴な文章で人間の強さと暖かさを表現した童話作家で詩人。 / 賀川豊彦、没。71歳(誕生:明治21(1888)/07/10)。キリスト教社会運動家。 / >
//
// //
//