//
小渕恵三首相とクリントン大統領が元赤坂の迎賓館で約1時間半会談し、記者会見する。北朝鮮問題について懸念を表明する。 / 紫宸殿の前庭に、橘を植える(右近の橘)。 / 大阪府東大阪市の近大プールで行われたイトマン招待水泳競技大会の女子50メートルバタフライ決勝で、青山綾里が27秒49の日本新記録を達成する。 / 東京・大手町の経団連ホールで、ASEANの女性起業家が集まって、アセアン市場への期待や女性実業家の役割を語る「女性起業家国際交流シンポジウム」が開かれる。 / 全学連緊急中央執行委員会がレッド・パージ反対闘争宣言をする。 / 第4回科学者京都会議が開かれ、湯川秀樹らが核軍縮を訴える声明文を発表する。 / 京都柳橋から出火し2万戸余りが焼失する。 / 芸阿弥、没。55歳(誕生:永享3(1431))。足利将軍家の同朋(芸術顧問)。 / 埼玉県愛犬家失踪事件。群馬県片品村で焼かれた人骨が発見される。後にこれが1993年4月に行方不明となった行田市の愛犬家川崎明男であることが判明する。 / 東京地下鉄道会社で、左翼20人余りが一斉検挙される。 / >
//
// //
//