//
大本教が皇道大本と改称する。 / 李方子(り・まさこ、イ・バンジャ)没。87歳(誕生:1901/11/04)。朝鮮王朝最後の皇太子妃。 / この月、伊勢国北勢各郡に、検地反対の一揆が起こる。 / 武田信玄が諏訪頼重を甲府に幽閉する。 / 第47代横綱柏戸が引退し、年寄鏡山を襲名する。 / 少年団日本連盟(現ボーイスカウト日本連盟)が結成される。 / 吉田首相が、参議院予算委員会で、自衛のための戦力は違憲にあらずと発言する。 / 憲政会・国民党・普選実行会提出の普選法案が衆議院本会議に上程される。 / ロシアが日露交渉対案を提出する。 / 聖徳太子が斑鳩宮で没す(法隆寺の「釈迦像の光背銘」「天寿国粛帳銘」などの1等資料による)。49歳(誕生:(敏達)3(574))。この月の内に膳部夫人とともに埋葬される。推古天皇の摂政として17条憲法などを制定した。 / >
//
// //
//