17702
1950/8/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
落成間もない帝国議会議事堂が焼失する。原因は漏電説が有力とされ、電気は火を吹く危険なものとの風評が流れ、日本の電気の普及が遅れる。 / 下野・日光山の僧房が焼失する。 / 1984年2月に愛媛県新居浜市で近くに住む池田美恵子さん(当時12歳)が刺殺された事件で、愛媛県警新居浜署が当時19歳で別件の婦女暴行罪などで札幌市の刑務所に服役中の元大工見習の男(34)を逮捕する。時効成立まで1週間。 / 杉山登志が自殺する。37歳(誕生:昭和11(1936)/08/07)。「のんびり行こうよ」などのヒットCFを作ったCFディレクター。 / 国際航業乗っ取りに絡む株価操作事件で、仕手集団「光進」代表の小谷光治に東京地裁が懲役1年6月、執行猶予3年を言い渡す。 / 石川島播磨重工業で、大型タンカー「出光丸」が進水する。 / 独占禁止法が改正公布され、不況・合理化カルテルが認可されることになる。 / 幕府が熊本藩主加藤忠廣の入府を止め、52万石を没収する。駿河大納言忠長の改易事件で忠長との親交が表向きの理由だが真実は不明。忠廣は庄内藩1万石に減封・お預けの身となる(仮居は常念寺、墓所は鶴岡市内本住寺)。 / 滑川道夫、没。86歳(誕生:明治39(1906)/11/03)。児童文学者。 / イギリス外相が、英仏露3ヵ国のロンドン条約に日本の加入を勧告する。 / >
//
// //
//