//
新党さきがけの佐藤謙一郎議員が、自民・社会の連立政権に手を貸したとして離党する。 / 福岡県の方城炭坑でガス爆発が起こり、687人が死亡する。 / 皇極天皇の弟の軽皇子が即位する(第36代天皇、孝徳天皇)。中大兄皇子が皇太子となる。初めて左大臣、右大臣、内臣、国博士をおく。 / 逓信省が3等郵便局100ヵ所の増設を開始する。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / 慶大隊がヒマルチュリに初登頂する。 / 大阪国際女子マラソンで、ドイツのカトリン・ドーレが優勝する。2位は鈴木博美。注目の安部友恵はスタート直後に転倒し、5位に終わる。 / 長谷川如是閑が日本共産党シンパの容疑で逮捕される。 / 法務省が設置される。 / 足利持氏が鎌倉への帰途、上杉憲実の家臣長尾忠政に捕らえられる。 / >
//
// //
//