//
石川島造船所で初の大型船「交通丸」が浸水する。 / 外務省、シリアへの渡航を計画していたフリーカメラマンに渡航自粛を強く要請したが意思を変えなかったため、旅券法19条の規定に基づき命令書を渡しパスポートを返納させる。 / 運輸相が北海道国際航空(AIR DO)に対して定期航空運送事業免許を交付する。 / 渡辺外相が、「3年後にデノミを」と、デノミネーションの本格検討を提唱する。 / 広島県府中市の選挙は無投票となり、橘高泰司(63)が4選される。 / 桑原俊郎、没。34歳(誕生:明治6(1873)/04/20)。宗教家で霊術家。 / ハワイで、日本人移民50年の祝賀祭が行われる。 / 広島市内の料理店で出されたふぐの料理を食べた4人のうち3人がしびれを訴えて病院に運ばれ、1人が死亡する。料理店でがふぐの胆を出していた。 / 三井が王子製糸株を売却する。 / 警視庁が、選挙違反で2425人を処分と発表する。 / >
//
// //
//