//
イランが日本への原油積み出しを停止する。 / 海部首相が、アメリカ・カナダの訪問に出発する。 / 近江の六角定頼らが法華宗徒とともに山科本願寺を攻撃し、一宇も残さず焼く。証如は大坂に逃れる(天文法華一揆)。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に任命される。 / 民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が新党『国民民主党』結成の合意書に署名し、5月7日結成で正式合意。同日、希望の党は両院議員総会にて玉木代表ら新党参加組と松沢成文参議院議員団代表ら保守系メンバーの分党を決定。松沢ら5人は別の新党を結成して「希望の党」の名称を引き継ぐ。 / 日本が清国に対して日清共同で朝鮮の内政改革を行う提案をする。 / 赤尾好夫、没。78歳(誕生:明治40(1907)/03/31)。旺文社。 / 伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が揚子江河口に近い越州の会稽県につく。 / 東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて23区内の飲食店などに出している午後10時までの営業時間短縮要請について、予定通り9月15日で終了することを決めた。 / 源頼家が新たに問注所を建てる。 / >
//
// //
//