24557
1992/1/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
"オリエー(Olier,Marie)ががんのため没。71歳(誕生:1848/05/22)。フランス人修道女で、函館修道院長、聖保禄女学校校長をつとめた。""""" / ソ連が、国連安保理で日本の国連加盟に拒否権を発動する。 / 愛媛県沖でキプロス籍タンカーが日本貨物船と衝突し、原油が流出する。 / 政府軍と太宰府の藤原広嗣軍が衝突する。 / 東京都日野市三沢の緑地斜面で、小4男児の全裸の首つり遺体が発見された。両手、両足は縛られ、衣服は近くに置いていた。遺体の状況、聞き込みなどから、警視庁は事故死と判断。(日野市小4男児首吊り遺体事件) / 総評と公害被害者団体の共催で、初の公害メーデーが行われ、全国で82万人が参加する。 / 三越呉服店本館が落成する。デパートでは日本初のエスカレータが設置される(開店は10月1日)。 / 住専処理の6950億円を新年度予算案から削除するよう求めた新進党の小沢一郎党首と自民党の橋本龍太郎総裁(首相)の党首会談が行われる。協議は平行線を辿る。 / 阿部孝次郎、没。93歳(誕生:明治30(1897)/01/03)。東洋紡績会長・関西経済連合会会長。 / 撚糸工連事件で二審の逆転無罪判決が最高裁で破棄された元民社党代議士の横手文雄被告(61)に対する差し戻し控訴審で、東京高裁が一審判決を支持し、懲役2年執行猶予3年、追徴金200万円とする判決を言い渡す。 / >
//
// //
//