//
東京商大の学生が、教授会の内紛に対して抗議集会を開催する。 / 山一証券が、年内に最大3000人の従業員に指名解雇通知を出すことを明らかにする。 / 秋葉原の城南電機が杉並区でヤミの秋田米を安売りし、3000人が列を作る。 / 大坂三郷に、救米1000石が与えられる。 / 京都府の長岡京跡の調査で、都の北川に隣接する地点から後苑の跡とみられる池や建物の柱などの遺構が発掘される。 / 大相撲初場所千秋楽、大関貴ノ花が関脇武蔵丸の「勇み足」で白星を拾い14勝1敗で4回目の優勝を飾る。 / 東京外国為替市場でユーロの取引が始まる。1ユーロ=134円95銭で大方の取引を終える。 / 和歌山中学短艇部のボートが沈没し、7人が溺死する。 / 松本智津夫に対する第23回公判が東京地裁で開かれる。松本は訊問の途中「地下鉄サリン事件は井上嘉浩が主犯ですべてを動かした」と大声をあげるなど不規則な発言を繰り返したため退廷を命じられる。 / 日本航空が純民間会社として再出発する。 / >
//
// //
//