//
川上音二郎一座が、堺の卯の日座で書生芝居の旗揚げ興行を行う。 / 本庄第一高等学校男子サッカー部集団万引き事件。 / 渋沢秀雄没。91歳(誕生:明治25(1892)/10/05)。随筆家。 / 国税庁が路線価を発表する。地価は3年連続前年を下回る。 / 第1次日韓会談が開始される。 / ピンクレディに並んで大人気だったキャンディーズが解散し、最終公演が後楽園球場で行われる。 / 動力炉・核燃料開発事業団の高速増殖原型炉「もんじゅ」が臨界に達する。 / 岡田良一郎、没。77歳(誕生:天保10(1839)/10/21)。農政家で遠江報徳社社長。 / 小野寺十内が妻丹への最後の手紙を書く。 / 大阪に電気バスが登場する。 / >
//
// //
//