//
徳川家康(62)が征夷大将軍に任じられ、江戸幕府を開く。 / アメリカ上院が、東芝製品輸入禁止条項を包括貿易法案に加えることを可決する。 / 百済の将軍鬼室福信に兵器・衣料・食糧を送る。 / 幕府が、大奥法度19条を定める。 / 文部省が、国連難民高等弁務官の緒方貞子(67)を文化功労者を候補としていながら、国連職員の服務規定に抵触するために断念したことを明らかにする。 / 国民1人あたりに10万円の特別定額給付金支給を含む新型コロナウイルス感染症緊急経済対策が閣議決定。この事業については経済産業省がサービスデザイン推進協議会に769億円で委託し、電通に749億円で再委託されたため、大規模な中抜きが問題視された。 / 運輸相が、リニアモーターカー計画を、国鉄方式と日航方式の2方式で進める方針を決定する。 / 秀吉が千宗易に対し、「利久」の居士号を与える。 / 今村昌平監督の「黒い雨」が封切りとなる。 / 福島県翁島村の野口英世生家隣に、「野口英世記念館」が完成する。 / >
//
// //
//