//
東京帝大講堂(安田講堂)の竣工式が行われる。 / 女優の後藤久美子(21)とフランスのF1レーサーのジャン・アレジ(31)が婚約する。 / 膳部菩岐岐美郎女(かしわでのほききみのいらつめ)が伝染病のため没。聖徳太子の最愛の妃。 / 武村正義蔵相が、大蔵省財政金融研究所の中島義雄前所長の一連の不祥事について監督・綱紀保持責任を問うため、自身の俸給返納を含む幹部の処分を決める。 / 中大兄皇子が都を大津宮に移し、翌年初頭に即位礼を行うと発表する。 / 刈谷藩主松平定政(42)が領地返上の書状を老中阿部忠秋と井伊直孝に送って剃髪して幕政を批判する。18日に改易となる。 / 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置する。 / 警視庁が3日間にわたり、盛り場のサボ学生3486人を一斉検挙する。改悛誓約書を提出させ、宮城遥拝ののち釈放する。 / 高山樗牛が、肺結核のため平塚で没。32歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家・評論家で文学博士。 / 豊臣秀吉が、前田利家を秀頼の後見役に任命する。 / >
//
// //
//