//
西川公也農林水産大臣、自らが関連する政治団体への献金問題の責任を取り辞任、後任に林芳正前大臣が就任。 / 荒木武が肺炎で没。78歳(誕生:大正5(1916)/03/04)。核兵器廃絶を世界に訴え続けた前広島市長。 / 南極大陸の単独徒歩横断に挑戦していた山形県出身の冒険家の大場満郎(45)が、日本時間午後8時ごろ、中間点である南極点に到達する。 / 石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / 東条内閣改造。 / ソ連の外相モロトフが、日ソ中立条約の不延長を通告する。 / 朝倉義景が信長に対抗するため2万の軍勢を率いて小谷城に入る。 / 明治39年度歳計予算が公布される。4億8789万円。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / 鳥海山が150年ぶりに噴火を開始する。山頂噴火で、水蒸気爆発と火山泥流が起こる。 / >
//
// //
//