//
都議会の出直し選挙で社会党が第1党になる。社会45、自民38、公明23、共産9、民社4。 / 国土庁が「国土利用白書」を初めて発表する。 / 8月10日に誘拐された甲府市の甲府信用金庫の女性職員が甲府市から50キロほど下流の富士川の川岸で他殺体で発見される。 / 徳川新之助(吉宗)が、将軍綱吉に初めて御目見えする。 / 復帰したばかりの老中首座の水野忠邦が鎖国主義者に敗れ、再度罷免される。 / 三重県の鈴鹿サーキットで第1回日本グランプリ自動車レース大会が開催される。 / 青森県の津軽地方でオオハクチョウ3羽が死んでいるのがみつかる。この後、多くのハクチョウが口から泡を吹き死んでいるのが見つかることになる。 / 第199回国会(臨時国会)はこの日、埼玉県知事選挙出馬のため議員辞職願を提出した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)の辞職願を許可し閉会した。なお、参院埼玉選挙区の補欠選挙は10月27日投票で行われる予定。 / 徳川頼宣、没。70歳(誕生:慶長7(1602)/03/07)。家康の10男。 / 内務省が総選挙立候補の地方官は退職することを決定する。 / >
//
// //
//