//
対ドイツ参戦のため、5100万円の臨時軍事費特別会計法が公布される。 / 京都で8ヵ国代表が集まり、第3回太平洋会議が開かれる。 / フィリピンの歌手、マリーン(Marlene)誕生。 / 1045年以後の新設荘園を停止させる(天喜の荘園整理令)。 / 労働省が、1995年版「働く女性の実情」(女性労働白書)を発表する。働く女性は前年よりわずかに増加しているが、企業との間で働きかたをめぐって依然ギャップがあることが分かる。 / 名古屋の尾山銀行が休業し、中京地方の金融界が混乱する。 / 第5代天皇、孝昭天皇が即位する。 / この年、池上本門寺の五重塔が建立される。 / 邦仁親王が即位する(第88代天皇、後嵯峨天皇)。 / 国産初のジェット旅客機MRJが県営名古屋空港で初飛行。 / >
//
// //
//