//
この日を境にJR東日本関連の施設で不審火が相次ぐ。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 鳩山首相がモスクワへ出発する。 / 群馬県議会が、廃娼建議案を可決する。 / 山形勲が肺がんのため府中市の病院で没。80歳(誕生:大正4(1915)/07/25)。時代劇の悪役や重厚な役柄で知られる俳優。 / 横浜・山手のアメリカ人宅から出火し、洋館数棟が全焼する。 / 日本電信電話公社が発足する。 / 鈴木式織機(後の鈴木自動車工業)が設立される。 / 気象観測衛星4号を載せた宇宙開発事業団の3段式ロケットH1−5号機が、発射時刻4時40分、1段エンジンに点火したものの2つの補助エンジンのバルブが開かず、打ち上げに失敗する。 / 参議院本会議、安倍晋三内閣総理大臣が1月に表明したイスラーム過激派組織ISILと戦う周辺国に対する人道支援拠出2億ドル[kawase 4]を含む総額3兆1180億円の2014年度補正予算を与党の賛成多数により成立。 / >
//
// //
//