//
精工舎の服部金太郎が財団法人服部報公社を設立する。 / 安倍晋三内閣総理大臣の通算の首相在任期間が2887日に達し、桂太郎を抜き記録更新して憲政史上最長任期の首相となった。 / 日本が、大韓航空機爆破事件で北朝鮮に科していた措置を解除する。 / 朝日新聞に横山隆一の「江戸ッ子健ちゃん」(後の「フクちゃん」)が連載される。 / 京都に大地震がある。 / 焼酎など日本の蒸留酒の酒税格差の是正で決裂した日米協議に対して仲裁に入ったWTOが、酒税格差是正の実施は15ヵ月が妥当であるとの裁定を下す。 / 林銑十郎内閣が成立する。政党出身の閣僚が皆無の軍官連立内閣。 / 高円宮と鳥取久子の結婚の儀が行われる。 / 昭和電工事件で、大野伴睦民自党顧問が逮捕される。 / 二条吉忠が関白になる。 / >
//
// //
//