//
日本相撲協会と理事会が、大関貴乃花(22)を横綱とすることを決め、貴乃花は65代横綱となる。協会の使者に対し、貴乃花は「不惜身命」という仏教用語を使う。 / 被曝者援護法の制定問題で、政府の示した調整案を与党3党が受入れ、決着する。 / 豊臣秀吉の死が公表される。 / 池田首相が、対中貿易は政府間協定以外で行うと言明する。中国承認につながる恐れがあるというのが理由。 / 藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 京都河原町四条の近江屋にいた坂本竜馬と中岡慎太郎が幕吏に襲撃され、坂本は頭に致命傷を受け即死する。33歳(誕生:天保6(1836)/11/15)。中岡は17日に絶命する。 / 小野道風、没。73歳(誕生:寛平6(894))。 / 人民一般に民事裁判の傍聴を許可する。 / 前日奈良県御所市で女装の男性の遺体が見つかった事件で、奈良県警御所署の捜査本部が堺市の無職川口俊明(36)を逮捕する。遺体は容疑者の兄で、同居していた好孝さん(38)と判明する。 / NHKが中国と合作のドキュメンタリー「シルクロード」の放送を開始する。 / >
//
// //
//