//
有田外相が「大東亜共栄圏」確立を公式に表明する。 / 戦後初の国産機、日本航空機製造のYS−11が名古屋空港を離陸、初飛行に成功する。 / 前年9月22日にコロンビアで誘拐された農場主の志村昭郎元山梨県議(69)が解放される。 / 池田亀三郎が東京で没。92歳(誕生:明治17(1884)/05/21)。日本化成工業社長、三菱化成工業社長を歴任し、公職追放解除後は三菱油化を設立して社長になるなど、日本の石油化学工業を振興させた第一人者。 / この月、「実業之世界」が創刊される。 / 「ひとすじの光」を著す児童文学者で部落・女性問題の活動家の柴田道子が東京に誕生。 / 家康が諸大名に大坂攻めを命じる。 / 臨時行政調査会が設置される。 / 日本遺伝子治療学会が発足し、東大で初の総会が開かれる。 / 高知県知事選挙で、元大蔵大臣橋本龍太郎の弟で元NHK記者の橋本大二郎(保守系無所属・社会党支持)が自民公認の候補に大差をつけて当選する。知事としては最年少(44歳)。 / >
//
// //
//