//
東京−大阪間の長距離電話が開通する。 / 北海道岩見沢町の工場で、雷管1万個が爆発する。 / 株式が暴騰し、東京株式取引所が後場の取引を停止する。 / 成田空港公団が、2期用地の強制収用裁決申請を取り下げる。 / 奥田敬和が胃がんのため東京都千代田区の病院で没。70歳(誕生:昭和2(1927)/11/26)。竹下政権誕生に尽力した。 / 山田耕筰・石川義一・近衛秀麿らが日本作曲家協会を設立する。 / 慶應義塾で佐藤朔塾長に代り、久野洋工学部教授が塾長となる。 / 日本軍が武漢三鎮を占領する。 / 徳川家康が江戸城に戻るため、小山の陣を撤収する。 / 箱館・択捉島に外国船出没との知らせが、松前・津軽・南部の各藩に届く。 / >
//
// //
//