//
参議院で公職選挙法改正案が可決成立、2016年参議院選挙から10増10減になり、鳥取県・島根県と高知県・徳島県が合区になる。他に宮城県・新潟県・長野県は1人区(2議席減少)に、北海道・東京都・愛知県・兵庫県・福岡県は定数1増(2議席増)。 / 衆議院の正門前で爆弾が爆発する。 / 藤山愛一郎外相が政府・自民党首脳との会談で、安保改定の藤山試案を発表する。 / プロ野球、パ・リーグが結成される。2リーグ制が発足する。 / 文部省が、小学校専属看護婦の養成講習を開始する。 / 中国の俳優の韓世昌が新橋演舞場公演のため来日する。 / 新海竹太郎、没。60歳(誕生:慶応4(1868)/02/10)。「あゆみ」の彫刻家。 / 凶徒の放火で醍醐寺釈迦堂、金堂などが焼失する。 / 木沢長政が細川高国と京都で争い、東山の辺りを焼く。 / 幕府が、旗本の子弟らの江戸市中横行を厳禁する。 / >
//
// //
//