//
日ソ親善協会が日ソ協会と改組される。 / バルセロナ・オリンピック、14歳の岩崎恭子(静岡・沼津五中)が200メートル平泳ぎで金メダルを獲得する。競泳種目では五輪史上最年少の金メダリスト。 / ガルーダ・インドネシア航空機の事故で、アメリカの国家安全運輸委員会の委員が加わり、日本、インドネシア、アメリカの3国合同調査が、操縦席を中心に開始される。 / 日・ビルマ平和条約と賠償協定が調印される。 / 御前会議が、絶対国防圏を後退させる。輸送船の護衛を強化することを決定する。 / この月、田河水泡の「のらくろ二等卒」が少年倶楽部に連載開始となる。 / 三鷹事件の東京高裁判決が下り、竹内被告に死刑が言い渡される。 / [清の光緒20年8月18日]黄海で日本艦隊が清国艦隊を撃破する。 / 幕府が、他人の妻を密懐した者の罰金を定める。 / 英仏豪が対独戦争状態終結を宣言する。 / >
//
// //
//