//
警視庁が、東京都庁爆弾事件はオウム真理教の犯行と断定し、幹部で東大医学部卒業の富永昌宏(26)を指名手配する。 / エンデバーに乗り込んだ若田光一飛行士がロボットアームを操作してアメリカの小型衛星を放出する。 / 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場になる新国立競技場の整備について、遠藤利明五輪担当相と馳浩文部科学相、東京都の舛添要一知事が東京都庁内で会談し総工費の上限に関連経費を加えるなどした1581億円のうち、ほぼ半額の791億円程度を国が負担し、東京都も395億円程度を負担することで合意。 / 環境庁が、宮崎県土呂久鉱山の慢性砒素中毒症を第4の公害病に指定する。 / 東京帝大教授の上杉慎吉が右翼学生団体「七生社」を結成する。 / 「国民決意の標語」入選作10点が決定する。「欲しがりません勝までは」など。 / 農商務省が、禁止海域内で操業している遠洋トロール漁業者に対して取締り強化の方針を訓告する。 / 新進党を離党した羽田孜元衆参両院議員13人が「太陽党」を旗揚げする。羽田孜が党首に就任する。 / 田中角栄元首相が、病状の悪化で慶應義塾大学病院に入院する。 / 帝人が、退社した3人を産業スパイとして告訴する。 / >
//
// //
//