//
大阪、奈良を舞台にした連続女性殺人事件で、鎌田安利(54)の供述に基づき、知念さん殺害直前に殺害した「むらい・ようこ」という女性のものと見られる白骨遺体を神戸市の雑木林で発見する。 / 東大が初の名誉教授を選考する。 / 高村光太郎の『智恵子抄』が刊行される。 / 僧尼の度縁戒牒の制度が定められる。 / 新潟市太夫浜の防風林で、2〜3歳の女児が裸で死んでいるのが発見される。 / 天皇が初めて論語を読む。 / 川崎市の助役がリクルート関連会社の未公開株譲渡で巨額の利益を得ていたことが朝日新聞のスクープで判明する(リクルート事件の発端)。 / 内閣官制公布され、内閣制度の体制がととのう。 / 親兵を廃止して近衛兵を置く。 / 政府が、主権在民・象徴天皇・戦争放棄を規定した帝国憲法改定草案要綱を発表する。マッカーサーは全面承認を声明する。 / >
//
// //
//