//
むつ市で、5億円預金通帳強奪事件が起こる。 / 幸徳秋水が処刑される。41歳(誕生:明治4(1871)/09/22)。大逆事件の被告のうち11人の死刑が執行される。 / 橋本関雪、没。63歳(誕生:明治16(1883)/11/10)。「玄猿」などを描いた日本画家。 / 真冬並みの強い寒気が流れ込んだため、日本海側を中心に強い雪が降る。 / 日本生命保険とドイツ銀行が投資信託商品を共同開発するための会社をロンドンに設立することで合意する。 / ロス疑惑、三浦被告と大久保被告が殺人罪で起訴される。 / 15日に噴火した伊豆大島の三原山が大噴火を起こし、溶岩流が元町地区に迫ったため、全島民の1万300人と観光客2000人に非難命令が出される。 / 大審院が夫の妻に対する貞操義務を認める判決を下す。 / 日本共産党委員長の志位和夫が、ゴールデンウィーク中に散歩中に転倒し右足のくるぶしを骨折したことを明かした。 / 椎名自民党副総裁が福田副総理と会談し、三木首相退陣で三派合意がなる(三木おろし)。しかし三木首相はこの場をしのぐ。 / >
//
// //
//