//
和辻哲郎、没。71歳(誕生:明治22(1889)/03/11)。「古都巡礼」や「風土」で知られる哲学者。 / 六角高頼が石丸利光に援軍を送る。 / 結成されたばかりの新生党と社・公・民・社民連が連立政権樹立をめざすことで基本合意に達する。 / 遼陽会戦が始まる。第1、第2、第4軍が遼陽のロシア軍陣地を総攻撃する。 / 作家の藤沢周平が、「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞する。 / 「撚糸工連汚職事件」で受託収賄罪に問われた元民社党代議士の横手文雄(63)に差し戻し上告審で、最高裁は東京高裁の有罪判決を支持し上告を棄却する決定を出す。 / 幕府が初めて奥右筆を設置する。 / 初の純国産の飛行船が、霞ケ浦で進空式を行う。 / 興福寺の僧徒が入洛して前下野守平信遠を訴えようとし、摂政基房に制止される。 / 「天仁」に改元する。 / >
//
// //
//