//
ロッテルダムで行われた女子マラソンで、朝比奈三代子(旭化成)が2時間25分52秒で初優勝する。 / 徳島ラジオ商殺し事件の被告冨士茂子の第2次再審請求が棄却される。 / 埼玉県深谷市新戒で竜巻が発生し、トラックが横転して1人が怪我をした他、新築中の木造2階建住宅が全壊する。 / 古市澄胤が、大和の元興寺の門前で初めて馬市を開く。 / 埼玉県内の愛犬家連続殺人事件で死体遺棄などに問われた山崎永幸(39)の初公判が浦和地裁で開かれ、起訴事実を全面的に認める。 / 斯波高経、義将らが越前国に逃亡する。 / 宮内省図書寮が、25万巻の和漢籍の公開を決定する。 / 近藤日出造、没。71歳(誕生:明治41(1908)/02/15)。漫画家。 / 羽田沖で伝馬船が転覆し、海水浴客ら十数人が溺死する。 / タバコ専売法が公布される。「大和」「スター」など。 / >
//
// //
//