//
紀伊国紀川筋に水一揆が起こる。 / 京都市議会が全国初の空き缶回収条令を可決する。 / 大雨で京中が大洪水となり、死者が大勢出る。冷泉院も浸水する。 / OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される。 / 警視庁が「ジゴマ」を名乗る自転車窃盗団を検挙する。 / オウム真理教が緊急記者会見し、松本智津夫の3歳の長男と2歳の次男を「教租」にし、松本を「開祖」にすると発表する。 / 出羽国田川郡庄内領の海老島村で愁訴が起こる。 / 毎日新聞本社3階の社員食堂前で、男が短銃を天井に向けて3発発射する。サンデー毎日の記事に対する抗議とみられる。 / 会津藩が、飢饉に備えて囲い米を奨励する。 / 自治農民協が5万通の救済嘆願書を議会に提出する。 / >
//
// //
//