//
ユニバーシアード福岡大会7日目、テニスの女子ダブルス決勝で平木理化と浅越しのぶ組が台湾の王・劉虹蘭組を破り優勝する。 / 広島の外木場義郎投手が、対大洋戦でプロ野球10人目の完全試合を達成する。 / 参議院予算委員会が、金丸信の巨額脱税事件に絡んで日本債券信用銀行頭取を参考人招致し、岡三証券専務を証人として喚問する。また、竹下元首相をめぐる「金屏風疑惑」のカギをにぎっているとされる旧平和相互銀行元会長の証人喚問を行う。 / 山県有朋、没。85歳(誕生:天保9(1838)/04/22)。3代・9代首相。 / 織田信雄が秀吉と和議を結んだため、戦う名分を失った徳川家康が2男の義伊(秀康)を秀吉の養子とする形で大坂に送る。 / 夢窓疎石、没。77歳(誕生:建治1(1275))。臨済宗の僧。 / 鈴鹿サーキットでF1レースが行われ、このシーズン限りで引退を表明していた中島悟が日本での最後のレースを行う。 / / 幕府が関八州の綿実問屋2軒を定める。 / シーメンス事件で呉鎮守府司令長官の松本和が家宅捜索を受ける。 / >
//
// //
//