//
大審院が、石川県衆議院議員選挙無効訴訟で、当局の選挙干渉を認め当選無効の判決を下す。 / 神戸地検が、「甲山事件」で元保母の無田悦子被告(46)に無罪を言い渡した神戸地裁の差し戻し審判決を不服として大阪高裁に控訴する。 / 大阪松竹座が、陸連のスポーツ界冒涜の抗議で「吾等の南部選手」の上演を中止する。 / 厚木基地騒音公害訴訟で、横浜地裁が夜間飛行差し止めは却下するが、損害賠償は認める判決を下す。 / 紀州藩家老水野忠央が、蔵書をまとめた「丹鶴叢書」154冊を幕府に献上する。 / 家光が朝鮮使者を引見する。 / ゴラン高原に展開する国連平和維持活動(PKO)の国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)に参加する自衛隊第1次ゴラン高原派遣輸送隊の先遣隊がゴラン高原の駐屯地に到着する。 / 東京・新宿歌舞伎町の裏ビデオ店16店が一斉に摘発され、店長ら17人が猥せつ図画販売目的所持の疑いで逮捕される。 / 越後・蒲郡郡岩船町の幕府領で15日から農民が大挙して富豪や庄屋などを打ち壊す(北越騒動)。 / 野党の6会派提出の被爆者援護法が参院本会議で可決される。自民党の反対で衆院で審議未了となり廃案となる。 / >
//
// //
//