//
経営が破綻した東京協和、安全の両信用組合を救済するため、東京都が都議会に提案した1994年度補正予算案について、都議会第2党の公明党が反対する方針を打出す。 / 文相が、道府県に学校樹の植栽奨励を訓告する。 / 山陽鉄道会社がはじめて通学定期を発行する。 / 23日に洞爺湖畔にできた新山が「昭和新山」と命名される。 / 第11回共産党大会が開かれ、宮本顕治が幹部会委員長に、不破哲三が書記長になる。 / 八木重吉、没。30歳(誕生:明治31(1898)/02/09)。心学者。 / ウィンブルドン女子ダブルスで優勝する沢松和子が兵庫県に誕生。 / 福岡ソフトバンクホークスの内川聖一が埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)にて、史上51人目のプロ通算2000本安打を達成。 / 大和国山辺郡に一揆が起こる。 / 日本軍がガダルカナル島撤退を開始する。 / >
//
// //
//