//
日本女子テニス界のエースの伊達公子が都内のホテルで記者会見し、今季限りで引退することを発表する。 / 生活改善同盟会が設立される。 / 幕府が人身売買・永年季奉公人の抱え置き・人別帳に漏れた者の居住・田畑永代売買・田畑の質入れなどを禁じる。 / 南朝方の桃井直常が越中に挙兵する。 / 国際電信電話株式会社がニューヨークとのダイヤル即時通話を開始する。 / 大島紬や南部鉄器など12品目が、初の伝統的工芸品産業に指定されることが審議会により答申される。 / 中河与一が肺炎のため箱根町の病院で没。97歳(誕生:明治30(1897)/02/28)。「天の夕顔」の新感覚派作家。 / 奈良国立文化財研究所が、茨城県茎崎町の農水省森林総合研究所と共同で平城宮大極殿を復元し、地震などに対する強度を計る実験を行う。震度5程度でも耐えられることが判る。 / 輪島功一 カルメロ・ボッシ(伊)に15R判定勝ち WBA/WBC世界Jミドル(Sウェルター)級王座獲得 / 羽柴秀吉が紀伊雑賀攻めを決行することを決める。 / >
//
// //
//