//
歴史学者・羽仁五郎誕生。 / この月、東京音楽学校学友会発行の「音楽」が創刊される。 / 大風雨のため京都の鴨川が氾濫する。 / 西軍の鍋島勝茂らが伊勢松坂城の古田重勝を攻め、降伏させる。 / 松江市に小泉八雲記念館が完成する。 / 韓国の民青学連事件で、留学生の早川嘉春と太刀川正樹がスパイ容疑で逮捕される。 / 堺の商人の木屋弥三右衛門がシャムから帰朝し、家康に謁見する。 / 東京地裁で、目黒公証役場の假谷事務長の監禁致死事件で起訴されている中川智正(33)の公判が開かれる。中川は起訴事実をほぼ認める。 / 新潟県阿賀野川出発電所工事員を乗せた船が転覆し、4人が死亡し13人が行方不明になる。 / 日教組が天皇の病気で学校行事の自粛に反対の見解を発表する。 / >
//
// //
//