//
震災で工事が遅れていた東京・麹町の鉄筋コンクリートの番町小学校が落成する。 / 京都の二井商会が乗り合い自動車の営業を開始する。 / 日米半導体交渉は決着期限ぎりぎりの時刻にアメリカ政府が示した新提案について、日本側が大筋で受入れる意向を固める。①2国間協定に代えた政府間の会議と民間の会議の2つの多国間会議の創設、②現行の市場シャア算出作業を政府から民間に委ねる、の2つ。 / 千葉県浦安に、東京ディズニーランドがオープンする。 / 日本弁護士連合会が、少年審判への検察官出席について、容認案を承認する。 / 竹下登代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / 磐越自動車道のいわきJCTと郡山JCTの間が開通する。 / 宮内庁は例年1月2日に行われている新年の一般参賀について、2021年は新型コロナの感染拡大防止の観点から見送ることを発表。 / 東京女子医専に「戦争未亡人」14人が入学する。 / 假谷事務長拉致事件にからんでオウム真理教の井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避の罪などに問われた信徒で元高校教諭の平野聡(24)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年10月の実刑判決が言い渡される。 / >
//
// //
//