//
沖縄県の女子小学生乱暴事件をきっかけに、外務省で日米特別専門家委員会の初めての会合が開かれる。東京や沖縄では抗議の集会が続々開かれる。 / 「タイタニック」のビデオが発売される。所によっては長蛇の列となる。 / 社民党が、定期党大会で伊藤茂幹事長を再任し、政策審議会長に秋葉忠利を起用する執行部人事を決める。 / 強制労働で十数人の死者を出した蟹工船「エトロフ丸」が函館に入港する。首謀者が検挙される。 / 建仁寺の塔頭が火災に遭う。 / 後宇田天皇となる世仁(つぐひと)親王誕生。 / 3代目瀬川如皐(じょこう)の「与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし−切られ与三・お富与三郎)」が中村座で初演される。 / 昭和55年に富山と長野で起こった連続婦女誘拐殺人事件の上告審で、藤波知子(旧姓宮崎知子)の上告が退けられ死刑が確定する。 / 関白太政大臣藤原忠平に、前年集まった諸国司らの封事を調べさせる。 / 鳥羽上皇が前関白藤原忠実に文書を内覧させる。 / >
//
// //
//