//
キティ台風が関東に上陸する。都内で浸水家屋14万戸、関東地方で死者135名。 / 和歌山県知事が、官官接待を基本的に廃止すると発表する。 / 1996年度予算案の閣僚折衝が行われる。自主流通米の助成金の据え置き、住宅金融公庫の貸し付け枠の据え置きが合意される。私大助成は2.6%増となる。 / 元大蔵省金融証券検査官室長宮川宏一(54)に対し、東京地裁が収賄罪で懲役2年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡す。 / 上総国本一揆の榛谷重氏が降伏する。 / 味の素ゼネラルフーヅが「味の素AGF」に社名変更。 / 新日鐵が上海宝山製鉄所建設で中国と議定書を調印する。 / 東京通信工業(後のソニー)の設立式が行われる。総勢20名余りの会社。社長は前田多聞。 / 勝間田清一没。81歳(誕生:明治41(1908)/02/11)。社会党。 / 村上義光が護良親王の身代わりとなって高櫓の上で壮絶な切腹を遂げる。 / >
//
// //
//