17142
1946/5/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
環境庁が、二酸化窒素の環境基準を大幅に緩和する。 / 新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、菅義偉首相はGo To トラベルを全国各地で一斉停止する方針を固めた。期日は12月28日から2021年1月11日までの予定。 / 部落解放研究第29回全国大会が京都で開会する。 / 愛知県・長野県の自由党員らの名古屋鎮台襲撃計画が発覚し、村松愛蔵らが逮捕される(飯田事件)。 / 第3次日英同盟協約が調印される。 / 北朝鮮から里帰りする日本人妻第2陣の氏名が公表される。 / 文相が、有害色素を含む紫色鉛筆の使用を禁止する。 / 川崎市多摩区登戸にある登戸第1公園近くの路上で、刃物を両手に持った男が無言で停車中のカリタス小学校のスクールバスの待機列に近付き、不意打ちとして僅か十数秒で児童や保護者を次々と殺傷する事件が発生した。結果として女子小学生1人、子供の見送りをしていた外務省職員の男性1人が死亡した。そして、大人を含めた19名が重軽傷を負った。被疑者の男は、事件を起こした後、自らの首を刺し自殺。凄惨な事件として安倍首相や来日中のトランプ大統領も言及した。 / 51回目の終戦記念日を迎え、政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれ、橋本龍太郎首相が4年ぶりの自民党総裁として式辞を述べる。5閣僚が靖国神社に参拝する。 / イタリア北部の高速道路で、反対車線の事故を見ようと速度を落とした車が原因で濃霧のため約300台の車が次々と玉突き衝突が起こし、少なくとも11人が死亡し100人以上が負傷する。日本人ツアー客44人と添乗員が乗ったバスも巻き込まれ、1人が重体、3人が軽傷を負う。 / >
//
// //
//