//
秀吉に水攻めにされている毛利方が安国寺恵瓊を通じ、備中・美作・備後・伯耆・出雲の5ヵ国を織田方に譲渡することを条件に備中高松城の将兵の命を助けるという要望書を秀吉に申し入れる。 / 小林多喜二虐殺を訴えた土方与志が爵位を剥奪される。 / 日本軍が金門島を占領する。 / 内閣改造で、河野外相は次期自民党総裁選を睨んで三塚派の支援を取り付けるため外相のポストを三塚派の森幹事長に譲るため外相留任を固持するが、村山首相は党の都合を改造人事に絡ませたくないとして河野外相を説得する。 / 海軍元帥になる東郷平八郎が鹿児島に誕生。 / 政府が、鉄道建設を決定する。 / 中島久万吉商相が貴族院で「足利尊氏論」を追及される。 / 早稲田大学が、早稲田祭実行委員会が学園祭プログラムの公告収入を特定のサークルに横流ししているとして、この年度の早稲田祭の中止を決定する。 / 南アフリカを訪問している池田外相がヨハネスブルクで記者会見し、朝鮮半島情勢について4者協議を最優先すべきだと述べる。 / 警視庁が、決戦非常措置令に基づき少女歌劇を不許可にする。 / >
//
// //
//