//
毎日新聞が、夫婦別姓に関する女性を対象にした世論調査をまとめる。56.0%の女性が同制度に賛成しているが、5人に4人が改姓・別姓にしたくないと考えていることが分かる。 / 日劇4階で福島繁太郎コレクション展が開かれる。 / 動燃東海事業所の低レベル放射性廃棄物貯蔵ピットが浸水しドラム缶が腐食した問題で、廃棄物の保管を求めて科学技術庁に提出した申請書を動燃が紛失していたことが判明する。 / 茨城県、真壁・那珂・久慈・茨城諸郡の農民数千人が、地租改正反対の一揆を起こす。政府・県は軍隊を出動させて鎮圧する。 / 左院・右院を廃止し、元老院、大審院、地方官会議をおき、漸次立憲政体を樹立する旨の詔書が出される。三権分立の形式だけは整う。 / 新政府軍が湯長谷城を落とす。 / 中森明菜の「ミ・アモーレ」が第27回レコード大賞に選ばれる。小林明子が「恋におちて」で新人賞を獲得する。 / 大正天皇が葉山御用邸で没。48歳(誕生:明治12(1879)/08/31)。 / 僧侶が妻帯、肉食、髪を伸ばし、平服を着ることを許す。 / 横浜市児童研究所がラジオを通じて東京や横浜などの小学6年生2万人に知能検査を行う。 / >
//
// //
//