//
この月、山口八十八が日本で初めて人造バター(マーガリン)を製造する。 / アメリカとEUが日本政府に対して、日本が4月から導入する自動車の燃費規制強化は外国製自動車の対日輸出を妨げるとして再考を求めていることが明らかになる。 / 文芸春秋社発行の月刊誌「マルコポーロ」2月号に掲載された医師西岡昌紀の記事「戦後世界史最大のタブー。ナチ『ガス室』はソ連の捏造だった」という記事に対しフォルクスワーゲン会長が抗議し、世界の有力企業から抗議の同誌への広告停止申し入れがあいつぐ。 / オウム神仙の会が株式会社「オウム」を設立する。 / 上海爆弾事件の尹奉吉が金沢で銃殺刑に処せられる。 / リコルドが国後島に来て高田屋嘉兵衛を介してゴローニンの釈放の交渉を開始する。 / 東京の蒲田で、2等列車の窓に3発の弾丸が撃ちこまれる。 / 平氏が、頼朝・義仲追討の宣旨を後白河法皇に要求し、院宣を持って軍を出発させる。 / 山陽本線の三隅−益田間が開通し、山口線と繋がる。 / 中国自動車道と九州縦貫自動車道が、下関市で接続する。 / >
//
// //
//