//
足利直義が1国1基の塔婆を建てて勅願とすることを奏請する。 / 宋紫石、没。72歳(誕生:正徳5(1715))。画家。 / 長野冬季パラリンピックの女子滑降のチェアスキークラスで、大日向邦子選手が日本選手として冬季大会史上初の金メダルを獲得する。 / 開高健が肺炎で没。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/30)。作家。 / 伝通院於大の方が伏見城で病没。75歳(誕生:享禄1(1528))。家康の生母。 / アトランタのジョージア工科大水泳センターで行われている水泳のパシフィック選手権第1日、女子100メートル背泳ぎで稲田法子(17)が1分2秒02の日本新記録で優勝する。女子200メートル自由型で千葉すず(20)が2分0秒00で優勝する。 / 北海道警が、6月に「イクラしょうゆ漬」からO157による食中毒患者が出た問題で、製造元の野付物産を業務上過失傷害容疑で家宅捜索する。 / 石清水(いわしみず)臨時祭を以後恒例とする。 / 秋田県北浦で貯水池が決壊し、60戸が水没する。 / 極東でただ1つのドイツの銀行、横浜の独亜銀行が破産する。 / >
//
// //
//