//
女優の京マチ子が大阪に誕生。 / 水戸藩が、偕楽園をつくる。 / 政党別内訳は、自民は27人、民主が5人。維新1人、公明4人、共産8人、社民1人、無所属は13人。投票率は40.03%で、過去最低だった前回の41.69%を下回った。 / ロッキード事件・全日空ルートで外為法違反と偽証の罪に問われ、懲役3年、執行猶予5年の有罪が確定していた若狭得治取締役名誉会長(81)に対し、法務省が恩赦法に基づいて懲役2年10ヵ月、執行猶予3年10ヵ月に減刑することを認める。 / 情報処理学会第37回プログラミング・シンポジウムが箱根小涌園で開催される。 / 伏見城天守が完成し、大閤秀吉が移る。 / 日本新党の若手議員10人ほどが新会派「改革」を離れ、国内統一会派「さきがけ日本新党」に戻る方針を固め、日本新党が分裂する。 / 日本マクドナルド、1ヵ月の売り上げが初の100億円を突破する。 / 東京株式市場が全面安となり、2ヵ月ぶりに1万5000円を割る。 / 幕府が、秋田藩に秋田銭の大坂回送を許可する。 / >
//
// //
//