//
幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / 大逆事件の検挙が始る。宮下太吉が爆発物製造嫌疑で松本署に逮捕される。 / 福島県相馬市の沖で、北海道のイカ釣り漁船第71盛安丸の船内でフロンのガス漏れ事故があり、乗務員4人が死亡する。 / 陸軍浜松飛行学校の開校式が行われる。 / 政府が、事業規模16兆6000億円の総合経済政策を決定する。 / 浅草六区に、初の映画常設館の電気館が開場する。 / オウム真理教が、衆院選出馬のため「真理党」を結成する。 / 石清水(いわしみず)臨時祭を以後恒例とする。 / 三井高平、没。85歳(誕生:承応2(1653)/04/27)。三井高利の長男で越後屋京都店。 / 横浜港でフランス船の阿片密輸入が摘発される。 / >
//
// //
//