//
信長が将軍義昭の挙兵を聞き、新造の快速船で琵琶湖を長浜から坂本まで60キロを1日で渡る。 / 大閤秀吉が朝鮮に向かって乗船しようとして家康・利家らに強く諌止される。 / 女子の断髪が禁止される。 / 閣議が、「夫婦別姓」を盛り込んだ民法の改正案を、与党内の調整がつかなかったことから、この国会に提出することを見送ることを決める。 / 同日到着分をもって寝台特急「北斗星」定期運行終了(臨時列車として8月末まで運行後完全に廃止)、いわゆるブルートレインの定期運行が全廃となる。 / 長谷川平蔵が再び火付盗賊改の役に就く。 / 愛媛県松野町の障害者施設で火災が発生し、3人が死亡。同日に入所者の女が放火の容疑で逮捕された。 / 島津継豊、没。60歳(誕生:元禄14(1701))。竹姫の夫で薩摩藩主だった。 / 中川信夫、没。79歳(誕生:明治38(1905)/04/18)。映画監督。 / 警防団令が公布される。 / >
//
// //
//