//
越後国福井で大火がある。 / 岸首相が、アメリカNBC放送の記者と会見し「憲法9条廃止の時」と発言する。 / 日本と国連の主催により第2回アフリカ開発会議が東京都内のホテルで始まる。 / 日立製作所が、カラーコピー機の開発に成功する。 / 自民党の明石康元国連事務次官の擁立方針を批判して東京都知事選に立候補を表明した元外相の柿崎弘治都連幹事長に対し、自民党執行部が立候補を見合せるよう説得する。しかし不調に終わる。民主党は鳩山邦夫副代表を推薦する方針を決める。 / 午前9時15分ごろ、エジプト南部の観光地ルクソールで、武装集団が遺跡を観光中の外国人客を狙って自動小銃などで無差別発砲し、日本人観光客9人を含む観光客、警察官ら68人以上が死亡し85人が負傷する。武装集団のうち6人が警官隊に射殺される。イスラム原理主義過激派「イスラム集団」の犯行声明が見つかる。 / 田中舘愛橘が航空研究所委員長に就任する。 / 北海道函館の私立大谷高等女学校で、女学生の軍事訓練が開始される。 / 明の李如松の軍5万余が、鴨緑江を渡って朝鮮軍1万7千余とともに小西行長らが守る平壤を包囲する。 / 富士通が、科学技術計算用スーパーコンピュータを開発する。 / >
//
// //
//