//
横須賀海軍工廠の第4ドックの開渠式が行われる。 / お古牟の方(お内証の方)が江戸城本丸で没。29歳(誕生:元禄8(1695))。池上本門寺に葬られる。徳川吉宗の側室で田安宗武の母。 / 大正天皇が上野公園に行幸する。 / 大日本紡績尼崎工場の女子工員1800人が、深夜業廃止による賃下げを恐れて嘆願書を提出する。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 公労協がスト権奪回を要求して初の半日拠点ストを行う。 / 叡山横川中堂ができる。 / 日本サッカー協会が、フランスのフィリップ・トルシエ(43)を日本代表の新監督とすることを決める。 / 朝鮮王朝皇太子の李垠(リ・ギン)と梨本宮方子が結婚する。 / 丙午年にちなんで、京浜電車が車体をイルミネーションで飾る。 / >
//
// //
//